開花色付き情報
News

2021.12.6色付き情報:見頃すぎ~落葉

12月も2週目に入り、全体的には落葉ですが、鳳凰堂正面は現在見頃を迎えております。

今後の天候にもよりますが、今週末頃まではお楽しみにいただけそうです。

(12月6日撮影)

2021.12.2色付き情報:見頃すぎ~落葉

全体的にはもう落葉になってしまっていますが、

箇所によっては見頃を迎えているものやこれから色付きのピークを迎えるものもございます。

(12月2日撮影)

2021.12.1色付き情報:見頃過ぎ

昨晩の激しい雨のため、境内のモミジの多くは散ってしまいました。

鳳凰堂の対岸広場や鐘楼下などはまだまだ楽しんでいただけそうです。

(12月1日撮影)

2021.11.29色付き情報:見頃~見頃すぎ

週末の雨風で散ってしまった箇所も多いですが、鐘楼周辺はまだ見頃の紅葉が残っております。

今週中頃まではお楽しみいただけそうです。

(11月29日撮影)

2021.11.28色付き情報:見頃

昨日の雨で散り始めたところもありますが、全体的にはひきつづき見頃です。

(11月28日撮影)

2021.11.26色付き情報:見頃

境内のカエデはだんだんと見ごろを迎えております。

(11月26日撮影)

2021.11.25色付き情報:見頃

週初めの雨風で一部散ってしまいましたが、まだこれから見頃を迎えるカエデも多くございます。

場所によっては黄色く色付くモミジも。

(11月25日撮影)

2021.11.24色付き情報:見頃

境内の紅葉は見頃を迎えております。

これからの天候にもよりますが来週末くらいまでは楽しんでいただけそうです。

(11月24日撮影)

2021.11.21色付き情報:見頃

境内の一部の木々を除き、紅葉の見頃を迎えております。

来週末頃までお楽しみいただけそうです。

(11月21日撮影)

2021.11.19色付き情報:色付き始め~見頃

今週に入り一気に色付きが進み、境内の半分以上で見頃近くになってまいりました。

今週から来週にかけてが見頃のピークとなりそうです。

(11月19日撮影)

2021.11.18色付き情報:色付き始め~一部見頃

鳳凰堂対岸の奥にある紅葉も色付き始めました。(写真1枚目)

鐘楼下の紅葉も見頃に近づいてきています。(写真2枚目)

朝晩の冷え込みで秋を感じますね。

今年は長い期間楽しんでいただけそうです。

(11月18日撮影)

2021.11.15色付き情報:色付き始め~一部見頃

表門前のカエデは一部見頃を迎えています。(写真1枚目)

一方で境内の鐘楼付近はまだまだこれからです。(写真2枚目)

平等院では今年も長い期間紅葉をお楽しみいただけそうです。

(11月15日撮影)

2021.11.13色付き情報:色付き始め~一部まもなく見頃

11月2週目に入り、朝晩の冷え込みにより色付きも美しくなってまいりました。

全体的には色付き始めの木々が多いですが、表門前と境内の一部はまもなく見頃を迎えます。

(11月13日撮影)

2021.5.6藤開花状況:花房剪定

本日、藤の花房をすべて剪定いたしました。

今年は特に開花が早く4月20日ごろには見頃となり多くの花房を付けてくれましたが、
新型コロナウイルスの感染状況により特に遠方からはお越しいただけなかった方も多くいらっしゃったことかと思います。

来年こそは安心して藤の花をお楽しみいただける日が来るように願いを込め、
また美しい花を付けてくれるように維持管理に努めてまいります。

※本日にて藤の開花状況更新は終了とさせていただきます。

2021.5.3藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

見ごろは過ぎております。

上部には小さな可愛らしい豆ができております。

平等院境内にある藤棚の平等院藤は樹齢300年の古木です。

来年も綺麗に咲かせるためには花房の剪定が必要です。

5月6日(木)にはすべての花房を剪定する予定ですので、ご理解下さいますようお願いいたします。

2021.5.2藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

今朝の藤棚の様子です。

花房の上部はほぼ花が落ち、豆が生っているところもあります。

来年の開花のため5月6日(木)に全ての花房を剪定する予定をしております。

2021.4.30藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

藤は全体的に見て見頃を過ぎております。

平等院の藤棚は広く、場所によっては日当たりなど条件が異なるため生育に差があります。

本日は晴れていますが、明日からまた下り坂になるようです。

ご来院の際には、日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

合わせて感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

2021.4.29藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

本日よりゴールデンウィークです。

今朝から風雨が強いので足元お気を付けてご来院下さい。

昨日より見ごろを過ぎて萎れてきた花房を落としはじめました。

よく見ると上部には小さな可愛らしい豆ができています。

2021.4.28藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

本日より見頃を過ぎた花房を一部剪定しております。

藤の花は房の上部から下部に向けて咲き散っていきますので、

全体としては綺麗に見えていますが上部は見頃を過ぎてしまうとこのような状態に。(写真2枚目)

来年も綺麗な花を咲かせてくれるように丁寧に摘み取っていきます。

2021.4.27藤開花状況:花房の長さ80cm~130cm 見頃過ぎ

見ごろを過ぎつつあります。

花房の上部は萎れて変色してきました。

4月28日(水)に、樹勢維持のため、部分的に花房の剪定をします。
作業のために樹木管理者が藤棚内部に立ち入る可能性もございます。

ご理解をお願い申し上げます。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.26藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

花房の上部は散り始めている箇所が徐々に増えてきています。

また、4月28日(水)以降、樹勢維持の為、部分的に花房の剪定をいたします。
同時に作業の為、樹木管理者が藤棚内部に立ち入る可能性がございます。

何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.25藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

全体としてはまだ綺麗にご覧いただける状態ですが、開花の早かった箇所は徐々に見頃を過ぎつつあります。

来週中頃には見頃を過ぎた箇所を中心に花房の剪定を行う予定ですので、拝観をお考えの場合はお早めの拝観をお願いいたします。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.24藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃

フジとツツジと観音堂。

初夏の心地よい風とともに藤の香りが広がります。

なお、樹勢維持の為、来週中頃から部分的に花房の剪定を行う予定ですので、
拝観をお考えの場合はお早めにお越しになられますようお願いいたします。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.23藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃

花房の長さも最も長いところで130cmほどとなり、房の先端まで花が開きつつあります。

今年は天候にも恵まれ雨風によって早々に散ってしまうこともなく美しい状態を維持しております。

なお、樹勢維持の為、来週中頃から部分的に剪定を行う予定ですので、

拝観をお考えの場合はお早めにお越しなられますようお願いいたします。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.22藤開花状況:花房の長さ 80cm~120cm 見頃

ここ数日の晴天と日中の高い気温で一気に開花が進みました。

藤独特の強い香りが辺りに広がっています。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.21藤開花状況:花房の長さ 70cm~120cm 見頃

早朝から雲一つない快晴です。

藤棚は見ごろを迎えております。

週末までは楽しんでいただけるかと思いますが、お早めにご来院いただけますようお願い申し上げます。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.20藤開花状況:花房の長さ 70cm~110cm 見頃

連日の晴れ模様に藤の紫が映えます。

今週末頃までが見頃のピークとなりそうです。お早めの拝観をおすすめいたします。

※藤観覧の際は、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
 撮影のための場所取りや他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.19藤開花状況:花房の長さ 60cm~100cm 見頃

本日は天候にも恵まれ絶好の藤日和です。

早朝、朝日を浴びる鳳凰堂と藤のコラボレーション。

※藤観覧の際は、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
 撮影のための場所取りや他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.18藤開花状況:花房の長さ 50cm~100cm 見頃

境内の平等院藤が見ごろを迎えました。

週末までは楽しんでいただけそうですが、お早めにご来院いただけますようお願い申し上げます。

いま五分咲きから八分咲きくらいです。藤は下方まで咲いてきますと上方から萎れて色が悪くなってきます。

今朝は肌寒かったですが、明日からは晴天が続き、暑い一週間になりそうです。

綺麗な藤をぜひお楽しみ下さい。

  ※ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

2021.4.17藤開花状況:花房の長さ 50cm~90cm 五分~七分咲き

本日はあいにくの雨ですが、早朝から藤を見に拝観に訪れる方もいらっしゃいます。

鳳凰堂となりの藤棚は週明けには見頃を迎えそうです。(画像1枚目)

来週は良い天気が続く予報ですので、綺麗にご覧いただけるのではないでしょうか。

また、本日から南門受付も平日・土日開門しておりますが、こちらの藤棚も見頃を迎えております。(画像2枚目)

※藤観覧の際には感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

※写真撮影の際は譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

2021.4.16藤開花状況:花房の長さ40cm~80cm

今朝はパラパラと雨が降っていたので藤が嬉しそうに見えました。

花房は順調に伸び、上部からだんだんと開花してきています。

4月20日前後から見ごろに入り、1週間ほどは楽しんでいただけるかと思います。

2021.4.15藤開花状況:花房の長さ30cm~70cm だるま藤 見ごろ

本日は雲ひとつない晴天です。

天候に恵まれ順調に生長しています。

花房の上部から咲き始め、長い花房では70cmを超えるものもあります。

見ごろは4月20日頃を予想してますが、これからの天候によっては早まる可能性がありますのでご注意下さい。

2021.4.13藤開花状況:花房の長さ 30cm~60cm だるま藤 見頃

本日撮影の藤棚です。

少しずつ花房の上部から咲き始め、長いものでは60cm程度まで伸びております。

今後の天候次第では当初予想である20日前後よりも若干開花が早まる可能性がございます。

2021.4.11藤開花状況:花房の長さ20cm~50cm だるま藤見ごろ

本日は早朝から気持ちの良いお天気です。

境内にある藤棚の花房は、20cm~50cmほどで、上部から咲き始めています。

藤の花は、上から順に咲いてきて下まで咲ききる頃には上から萎れてきますので、6分咲きから8分咲きくらいが見ごろとなります。

天気予報では来週半ばに雨が降るそうですが、おおむね天気が良いみたいですので、開花は順調に進むと思われます。

見ごろは4月20日頃と予測していますが、これからの気温の変化によっては変わるかもしれませんのでご注意下さい。

2021.4.10藤開花状況:花房の長さ20cm~40cm だるま藤 見頃

鳳凰堂となりの藤棚は少しずつ房を長さを伸ばしています。

表門前のだるま藤は見頃を迎えております。

2021.4.8藤開花状況:花房の長さ 20㎝~30cm、だるま藤 八分咲き

本日より藤の開花状況を更新してまいります。

今年は例年と比べて開花が早く、既に鳳凰堂横にある藤棚の花房の長さは20cm~30cmまで伸びております。

境内の藤の中でも特に開花が早い品種である表門前のだるま藤は既に八分咲きに。

鳳凰堂横の藤棚は4月20日頃が見頃の予測ですが、今後の気温により開花状況は大きく変動いたしますのでご了承下さい。

なお、開花状況によってはゴールデンウィークを待たずに花房の剪定を行う可能性がございますのでご注意下さい。
※剪定を行う際にはこちらのページ内で事前にお知らせいたします。

2021.4.8桜開花状況:シダレザクラ 葉桜、八重桜 満開~散り始め

シダレザクラは週末を待たずに葉桜に。八重桜は満開~散り始めとなりました。

なお、今年の桜開花状況は本更新を持って終了とさせていただきます。ご了承下さい。

2021.4.5桜開花状況:ソメイヨシノ葉桜、シダレザクラ五分咲き、八重桜満開

ソメイヨシノはほとんどが葉桜、遅咲きのシダレザクラは部分的に咲いており、八重桜は満開となりました。

見頃は今週末までとなりそうです。

2021.4.2桜開花状況:ソメイヨシノ満開~散り始め、シダレザクラ三分咲き

ソメイヨシノは一気に満開となり、現在散り始めです。

シダレザクラは樹によって開花に差が出ていますが、綺麗に開花しているところもございます。

来週中頃~週末までは楽しめそうです。

2021.3.27桜開花状況:ソメイヨシノ 八分咲き、シダレザクラ つぼみ~散り始め

鳳凰堂南のシダレザクラは昨日の強い風で散り始めてしまいましたが、となりのソメイヨシノは綺麗に咲いております。

浄土院本堂となりのシダレザクラは少しずつ開花が進んでおり、鳳凰堂正面のシダレザクラも来週中には開花する予想です。

2021.3.23桜開花状況:一部五分咲き~八分咲き

鳳凰堂南のシダレザクラは八分咲き、明日にも満開になりそうです。
ソメイヨシノも五分咲きまで進みました。

浄土院本堂となりのシダレザクラは本日開花。
お天気次第ですが、来週中には八分咲き~満開となる予想です。

2021.3.19桜開花状況:一部咲き始め~三分咲き

鳳凰堂南側のシダレザクラはここ数日の日中の暖かさで一気に開花が進みました。

ソメイヨシノも咲き始めております。

今週末はあいにくの雨予報ですが、散ってしまわないことを祈るばかりです。

2021.3.16桜開花状況:つぼみ~一部咲き始め

最も開花の早い鳳凰堂南側のシダレザクラが開花いたしました。
例年よりも5日ほど早い開花です。今年は全体的に開花が早くなる予想です。
来週初め頃には見頃を迎えるでしょう。
鳳凰堂正面のシダレザクラなど境内のほとんどはまだつぼみです。

※開花の具合は木によって大きく異なりますのでご了承下さい。

Cherry blossoms to the south of the garden aer blooming.
Early Next week would be the best timeto see it.