開花色付き情報
News

2022.12.8紅葉色付き状況:落葉

境内の多くの紅葉は落葉となっていますが、鳳凰堂周辺には数本見頃を迎えている紅葉もございます。

まだもう少しお楽しみいただけそうです。

2022年12月8日(木)撮影

It's December, but the autumn leaves are not over yet.

This photo was taken on the 8th of December 2022

2022.12.3紅葉色付き状況:散り始め~落葉

境内の平均では散り始め~落葉のところがほとんどですが、わずかに見頃を迎えている箇所もございます。

例年色付きが遅い鳳凰堂正面の紅葉の額縁で写真が撮れるスポットはやっと色付いてきました。

2022年12月3日(土)撮影

It's December, but the autumn leaves are not over yet.

This photo was taken on the 3rd of December 2022

2022.11.30紅葉色付き状況:散り始め~落葉

昨晩の大雨で多くの紅葉が散ってしまいましたが、何とか持ちこたえている箇所もございます。

部分的ではありますが、今週末まではお楽しみいただけそうです。

2022年11月30日(水)撮影

It rained heavily, but there's no problem.

The best time to see the autumn leaves is until the end of this week.

This photo was taken on the 30th of November, 2022

2022.11.25紅葉色付き状況:見頃~見頃すぎ

強い雨が降った日もありましたが、大きな影響はなく持ちこたえています。

一部色付きの早かった箇所は散り始めており、部分的に落葉の絨毯が出来上がっています。

2022年11月25日(金)撮影

It rained heavily, but there's no problem.

The autumn leaves are beautiful.

This photo was taken on the 25th of November, 2022

2022.11.21紅葉色付き状況:見頃

昨晩の強い雨で少し散ってはしまいましたが、苔庭などに落ちた紅葉もまた美しいです。

今週末頃までが見頃のピークとなりそうです。

2022年11月21日(月)撮影

It is the peak of the autumn leaves.

The best time to see the autumn leaves is until the end of this week.

This photo was taken on the 21th of November, 2022

2022.11.18紅葉色付き状況:見頃

朝晩の冷え込みによって色付きが進み、境内の紅葉は見頃を迎えています。

来週末頃までが見頃のピークとなりそうです。

2022年11月18日(金)撮影

It is the peak of the autumn leaves. They are turning red and yellow now.

This photo was taken on the 18th of November, 2022

2022.11.14紅葉色付き状況:色付きはじめ~一部見頃

今週に入り一気に色付きが進み、一部見頃となっております。

見頃のピークは今週末から来週の見込みです。

2022年11月14日(月)撮影

It will be at its best this weekend and next week.

This photo was taken on the 14th of Novemver, 2022

2022.11.10紅葉色付き状況:色付きはじめ

境内の平均としてはまだ色付き始めですが、表門の一部など見頃に近づいている箇所が出てきました。

2022年11月10日(木)撮影

The leaves are already turning red.

This photo was taken on the 10th of November, 2022

2022.11.7紅葉色付き状況:色付きはじめ

朝晩の寒暖差が出てきたことで色付きも進んでいます。

例年色付きの早い浄土院本堂前(1枚目)と色付きの遅い六角堂周り(2枚目)です。

見頃の予測は今後の気候にもよりますが、例年通りですと11月19日~11月27日頃に見頃のピークを迎えます。

2022年11月7日(月)撮影

The leaves are starting to turn.

Autumn leaves are from mid to late November every year.

This photo was taken on the 7th of Norvember, 2022

2022.5.9藤開花状況:花房剪定

5月6日(金)、9日(月)の2日間で境内すべての藤の花房剪定を完了いたしました。
拝観者の皆様にはご理解を賜り厚く御礼申し上げます。

今年は昨年と同様に開花が早く、4月中に見頃を終えてしまい、5月にはほとんど花が残っていないような状況でした。
3年振りに行動制限のない大型連休ということで5月の連休には多くの拝観者の方がお見えになられましたが、
ほぼ花房が残っていなかったことは少し残念でございました。

来年も美しい花を付け、そして多くの方に平等院の藤を愛でていただけるように維持管理に努めてまいります。

※今回で藤の開花状況更新は終了とさせていただきます。

2022.5.2藤開花状況:ノダフジ 終了近し 花房の長さ 80cm~120cm

ほぼ全ての藤が先端の10cm程度を残して花弁を落とし、マメ科らしいエンドウ豆のような実を付けています。

この実はそのままにしておくと次第に成長し、木から送られる養分がそちらへ集中してしまうことで、

来年の開花に影響を及ぼす可能性があるため、毎年剪定を行う必要がございます。

2022.4.30藤開花状況:ノダフジ 終了近し 花房の長さ 80cm~120cm

本日は大型連休2日目で快晴ということもあり、多くの拝観者の方がお見えになられました。
あいにく藤の花房は大部分が見頃を過ぎ、先端にかけての下部にのみわずかに花が残っている状態です。

また、花房の剪定は下記の日程で実施が決定いたしました。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
※剪定は花房の上部から切り落としますので、剪定後は花房が一切ない状態となります。

5月2日(火) 表門前、南門前(ノダフジ)
5月6日(金) 境内(ノダフジ)

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.28藤開花状況:ノダフジ 見頃すぎ 花房の長さ 80cm~120cm

境内の藤棚は全体的に見頃を過ぎ花房の上部から色が変わってきていますが、比較的日が当たりづらい西側には写真のようにまだ綺麗に残っております。
また、花房は上部から下部に向かって咲きますので、花房の下部はまだ綺麗に咲いています。

明日から大型連休に入りますが、多くの拝観者の方がお見えになる時期に満開の藤をご覧いただけないのは少し残念な気持ちです。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.27藤開花状況:ノダフジ 見頃 花房の長さ 80cm~110cm

昨晩、京都南部では強い雨が降りましたが、今朝の藤棚を様子を見ていますと花弁が落ちるといったことはございませんでした。
その代わり、2日前の猛暑で開花が大きく進み、花房の上部はかなり色も変わってきておりますので、見頃のピークは週末までとなりそうです。

また、本年も藤の見頃のピーク終わりに合わせて、大型連休後半~終了の間に花房の剪定を行います。
いつ剪定を行うかは今後の状況次第ですが、剪定の日程が決まりましたらこちらのページでお知らせいたしますので、ご確認いただくか当院までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.25藤開花状況:ノダフジ 見頃 花房の長さ 80cm~110cm

不安定な天候が続いており、雨で落ちてしまわないか心配しておりましたが、なんとか耐えております。
本日は久々の晴れ間で一気に気温も上がり、開花もより進みました。
ツツジも見頃となりました。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.23藤開花状況:ノダフジ 見頃 花房の長さ 80cm~100cm ヤマフジ 終了

境内の樹齢300年のノダフジは見頃を迎え、花房の長さは1mを超えるものも出てまいりました。

4月いっぱいまでが見頃となりそうです。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.20藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 70cm~90cm ヤマフジ 散り始め

ここ数日また気温が高い日が続きましたので、その分開花が早まり、週末を待たずに見頃を迎えそうです。
表門前のヤマフジは散り始め、南門前の白藤は満開となり見頃を迎えています。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.18藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 50cm~70cm ヤマフジ 満開

ノダフジは花房の長さも順調に伸びており、平均で50cm~60cmほど。長いもので70cm近くあるものもあります。
このまま気温が高い日が続きますと今週末頃には見頃を迎え、来週末までが見頃となりそうです。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、
開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.15藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 30cm~40cm ヤマフジ 満開

表門前の白・紫2色のヤマフジは満開となりました。フジの白と紫、新緑の緑、門の丹色のカラーが美しいです。

ノダフジも順調に少しずつ花房が長くなってきています。

2022.4.12藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 20cm~30cm ヤマフジ 七分咲き

今週に入り気温が上がったこともあり、藤の開花が進んでいます。

平等院には2種類の藤があり、皆さんがよくご存じの花房が垂れ下がるものはノダフジという種類です。
もう1つ、表門前の藤棚にございますのがヤマフジという種類で、垂れ下がらずに花房が丸まったかたちをしていることから通称だるま藤とも呼ばれます。

毎年開花の早いヤマフジは一気に開花が進み、現在七分咲き。
ノダフジは1週間ほど遅れて開花しだんだんと花房が垂れ下がってまいります。

今後の気候にもよりますが、現在ノダフジの見頃は4月23日~25日頃と予想しています。

2022.4.12桜開花状況:散り始め~葉桜

幸い雨風に吹かれることもなく遅咲きのシダレザクラは残っております。

ソメイヨシノと早咲きのシダレザクラはすべて葉桜となりました。

今年の桜開花状況は本更新をもちまして終了させていただきます。

ご覧いただき誠にありがとうございました。

2022.4.8桜開花状況:満開~散り始め

シダレザクラは満開、ソメイヨシノは散り始めとなりました。

シダレザクラは来週中頃まではお楽しみいただけそうです。

2022.4.4桜開花状況:七部咲き~満開

ソメイヨシノは満開、シダレザクラは七分咲きとなりました。

ここ数日肌寒い日もありましたが、その分開花の速度は少しゆるやかに。

ソメイヨシノは今週末まで、シダレザクラは来週中頃までが見頃となりそうです。

2022.3.31桜開花状況:三分咲き~満開

ソメイヨシノは七分咲き~満開となりました。

シダレザクラは開花~三分咲き程度で、見頃は来週中頃~週末の予想です。

2022.3.28桜開花状況:三分咲き~七分咲き

ここ2日間の暖かい気候でさらに開花が進み、本日時点でソメイヨシノが三分咲き~五分咲き、

開花の早いシダレザクラは七分咲きとなっています。今週中頃~週末が見頃となるでしょう。

その他のシダレザクラはまだつぼみで来週以降に開花する見込みです。

2022.3.26桜開花状況:つぼみ~一部開花

24日に開花したシダレザクラは2日間で開花が進み、現在三分咲き~五分咲きです。

ソメイヨシノなど境内の全体ではまだつぼみ~一分咲き程度にとどまっています。

2022.3.24桜開花状況:つぼみ~一部開花

毎年早咲きの鳳凰堂南側にあるシダレザクラとソメイヨシノは本日開花いたしました。

来週初め~中頃に見頃を迎える予想です。

境内の他の桜はまだまだつぼみのところがほとんどです。

2022.3.21桜開花状況:つぼみ

ここ2,3日は肌寒い日が続きましたので、つぼみの状態で開花が止まっています。

今後の気候次第ですが、開花の早いシダレザクラとソメイヨシノは今週末頃には開花する可能性がございます。

2022.3.17桜開花状況:つぼみ

今年は3月に入っても厳しい寒さが続き、桜の開花も遅れる予測でしたが、
先週頃より一気に気温が上がったことで桜の開花予測も一気に早まりました。

今後の気候次第ですが、早咲きのシダレザクラとソメイヨシノは来週初め~末頃に開花する可能性がございます。